中学生から子供が陸上部に入りました。応援はしたいのですが、保護者会とはどのような事をするのだろうか?と不安に思う部分があります。今回は、陸上部の保護者がどのような役目をするのか?うちの子の部を例に役割などについてご紹介します。
役員
保護者会役員(一例)
会長/1名
副会長/2名
会計/2名
監査/1名
会長
保護者会の会長は
・保護者会をまとめる
・会議などの運営
・イベントの開催
・顧問の先生とやり取りし運営にも意見する
などの重要な役割です。毎年、3年生部員の保護者から選ばれます。前年に役員経験がある人の中から選ばれる事も多く、保護者でも経験豊富な方が選ばれる傾向があるようです。
副会長
副会長の主な役割は会長の仕事の補助です。必要ならば、他の役員や係などに指示や連絡を行います。各部活動の保護者会代表会議などで会長が行けない場合、代理で参加する事もあります。1年生~3年生の保護者から2名選ばれることが多いです。※部員が多い時は3名になる事もあります。
会計
部費の徴収や会計帳簿の管理をします。歓迎会や卒部会、先生への記念品を渡すなどのイベントや、合宿用に集めたお金の管理すをします。1年生から3年生の保護者から経理関係に強い方等を2名選びます。1年に1回ある会議では収支報告を会計がまとめて行います。
監査
監査は、会計が正しくお金の出し入れをしているかチェックする役割です。現金や通帳などの出し入れ、領収書とのチェックなどを行い、収支報告書が正しいという事を認定します。保護者会の会議でも立ち合い、不正などが無いという事を他の保護者に伝えます。
その他の係
送迎係/3名(各学年から1名ずつ)
遠くの競技場で行われる記録会や大会に参加する場合、陸上部はほとんどバスを利用していました。その際、送迎係は人数を確認し先生に報告する役割を行っていました。バスの手配などは学校で行う為、参加する部員の数と保護者の数をチェックし、バス代(1,000円)を徴収します。
弁当係/3名(各学年から1名ずつ)
記録会や大会に参加する時は、アレルギーの子供を除いてほとんどお弁当を注文します。お弁当が必要な部員や保護者の数などを調べて注文し、配布するまでが弁当係の役割です。飲み物は注文せず、各個人で用意していました。保護者からの差し入れなどがあれば、そちらを冷やしてクーラーボックスに入れ、試合前に配る事もあります。弁当係ではない保護者も会場でお手伝をしました。
歓迎会や卒部会係/3名~5名 ※イベントにより係が変わります
5月と3月に歓迎会と卒部会があります。この会場手配や準備、企画などを行うのが歓迎会や卒部会係です。部員の意見も聞きながら内容を企画し、参加人数や参加費なども徴収します。必要な費用などは会計から出してもらう事もあります。
合宿係/約5名
陸上部では、毎年夏に海の近くで合宿を行います。この合宿の段取りやお手伝いを中心的に行うのが合宿係です。食材の調達などが主な役割ですが、他の保護者と協力しながら、合宿が上手くいくよう手伝います。
このように、陸上部では部員全員の保護者が何らかの役割を果たす様にしていました。その為、不平不満が少ななかったように思います。保護者間の仲も良かった為、合宿やイベントでは係以外の保護者も協力的で、誰かに負担が集中するような事もありませんでした。
イベントや会議での保護者会役割
イベントや会議
4月 新入部員説明会(新役員紹介・保護者会)
5月 新入部員の歓迎会(保護者会交流会)
7月 合宿前打ち合わせ会議(役員・合宿係)
8月 陸上部合宿
9月 収支報告会・保護者会
3月 3年生の卒部会
3月 先生方とのお別れ挨拶
4月の新入部員説明会では、新しく陸上部に入る部員に対して、練習着やユニフォームの購入、シューズやスパイクの説明、新役員紹介などが行われます。保護者会の会議は年に数回行われます。
最後に
私たちの陸上部の保護者会では、役員さんにベテランの経験者が多く、どのような段取りでイベントなどを行うか?などを十分にご存知でした。保護者会の会議運営などもスムーズだったので不平不満も少なく、皆が協力的だったのも印象的です。子供達も合宿で自分達の食事を作るなど、親子で触れ合える場面も多かったと思います。普段はなかなか家でも見られないような子供の一面も見られたし、他の保護者の方とも交流が出来て保護者会では楽しい経験ができました。